niko's blog 22坪のお家

アキュラホームで注文住宅を建てることになりました

土地見学、何を見る?

今回は土地見学の際に、どんなことに注意して土地を見るのかについて調べ、夫婦で話し合ってみました。

ヒヤリングの様子はコチラ☟

読んでいただけると嬉しいです!

 

私たちは以下のことについて話し合いました。

①実家までの距離

私たちにとって大事なポイントです。前回のヒヤリングでも優先順位で1位に選びました。

なるべく行き来がしやすい距離感にしたいので、実家まで何時間なら大丈夫なのかを話し合いました。

見学の際に、実家までドアtoドアで何分か、乗換は何回あるのかをチェックしようと思います。

 

②通勤時間

毎日会社に通うとなるとプライベートな時間の確保が大事になってきますね。

そこで、通勤時間をドアtoドアで約1時間〜1時間半までにしました。

 

③スーパーが複数あるか

スーパーによって力を入れている商品が違うので、買い物のしやすさを考えると複数あった方が使いやすいと考えました。

自宅から徒歩あるいは自転車で行ける距離が理想です。

他にも、ドラッグストアやホームセンター、クリニックなどがあるかも大事なポイントですね。

 

④駅までの経路

坂道や道幅、ガードレールがあるかなど、実際に歩かないと分からないところをチェックしたいです。

時間があったら実際に歩いて確認しようと思います。

 

⑤日当たりを遮るものがないか

私たちは、外で洗濯物を干したいと思っているので、これは大事なポイントです。

土地の方角は当日にならないと分かりませんが、周囲の家や建物をよく観察したいと思います。

 

以上、土地見学をする前に夫婦で話し合ったポイントでした。担当Yさんからの連絡が待ち遠しいです。

どんな土地なのか楽しみだな〜

ここまで読んでいただきありがとうございます。次回もお楽しみに

 

グループランキングに参加しています。

クリックしていただけたら嬉しいです♪